更衣室について

JMoF 2023では、会場内に事前申込・別料金制の更衣室を設けます。下記の内容をよく読み、事前参加登録期間中に利用料を支払った上でご利用ください。

開室時間

  • 2023年1月6日(金/2日目)9時30分~22時30分(翌朝9時30分まで閉鎖)
  • 2023年1月7日(土/3日目)9時30分~22時30分(翌朝9時30分まで閉鎖)
  • 2023年1月8日(日/4日目)9時30分~20時00分

場所

オフィス棟(本館)2階・3階

ホテルフロント横のエレベーター、もしくはロビー2階の階段から3階にお越しください。宿室棟(タワー棟)のエレベーターでは行けません。

更衣室利用の受付について

※[2022年10月10日更新]利用可能スペースに限りがあるため、利用権の申込に上限を設定します。

※[2022年10月10日更新]当日参加登録を予定している方も更衣室を利用できるよう、案内を追加しました。

※[2022年12月24日更新]数に限りがありますが、更衣室利用の増枠ができました。受付は日本時間2022年12月29日(木)20時00分以降に開始し、規定数に達し次第終了します。

利用規約

更衣室の利用権について

  • 更衣室を利用するためには、更衣室利用料(6,000円)を別途指定する期間中に支払い、利用権を購入する必要があります。開催当日は購入できません。

※更衣室利用権をキャンセルする場合の返金額は、手続きをする日によって異なります。詳しくは「特定商取引法に基づく表記」を参照してください。

※[2022年10月10日更新]更衣室利用のキャンセルに伴う返金対応は、最長で申込完了日から7日後までとし、それ以降は返金いたしかねます。

※[2022年12月24日更新]2022年12月29日(木)より実施する受付では、お申し込みが受理された場合、キャンセル時の返金は不可とさせていただきます。あらかじめご了承ください。

  • 更衣室の利用権を他人に譲ること、参加証・荷物タグを他人に使用させることを禁じます。

利用方法

  • 初回はホールロビーのボランティア受付にお越しください。荷物タグとシールをお渡しします。
  • 随伴者(アテンド、サポーター)は1名まで更衣室に入室できます。随伴者の方は、入室する際に更衣室の混雑状況をご考慮ください。
  • 更衣室内での会話は原則禁止です。
  • 飲料水の提供はいたしません。各自で蓋がついた飲み物を持参してください。

荷物について

  • 更衣室に荷物を置く際は、荷物タグを見やすい位置に付けてください。荷物タグは、開催当日にホールロビーのボランティア受付にてお渡しします。
  • 荷物タグの付いていない荷物は、荷物の大小を問わず、スタッフによって移動される場合があります。ご自身の荷物から離れる際には、荷物タグを付けたかばん/スーツケースなどに荷物を収納してください。
  • 貴重品などの管理は参加者ご自身で行ってください。
  • 夜間(6日(金)・7日(土)22時30分から翌朝9時30分まで)は入室できません。ただし、荷物を置いておくことはできます。

当日参加登録を予定している方へ

  • 当日参加登録を予定し、更衣室を利用したい方も、更衣室利用のお申し込みの受付中に所定のフォームより申し込んでください。
  • 「受付番号」欄には、「当日参加登録予定」と記入してください。
  • 「参加証 1行目」欄には、当日参加登録時に記入するものと同じものを記入してください。

その他

  • 更衣室は女性専用室を除き男女共用です。あからじめご了承ください。
  • 更衣室内での荷物の紛失/トラブルについて、JMoF実行委員会および会場ホテルでは責任を負いかねます。