ボランティアの募集
Note: This page is provided in Japanese language only.
JMoFの運営には、共に支え、一丸となって盛り上げたいという皆さんのお力添えが必要不可欠です。JMoFでは、開催当日のイベント運営にご協力いただけるボランティアを募集しています。
貴重なお時間を割いていただくことになるため、ボランティアにご協力いただいた方には謝礼を差し上げます。多くの皆さんからのご応募をお待ちしています。
募集要項
応募条件
ボランティアに応募できるのは、以下の条件を満たしている方に限ります。
- 「体調管理チェックシート」を必要事項を完全に記入した状態で開催当日に提出できること
- JMoF 2023に事前参加登録していること
- 開催当日に18歳以上であり、身分の証明ができること
- 日本語でのコミュニケーションに支障がないこと
- 連絡先(電話番号、メールアドレス)の提示に同意できること
- 開催前および開催当日に、スタッフとの打ち合わせに参加できること
- ボランティアを通じて知り得た情報の守秘義務を遵守できること
業務内容
- 窓口業務(受付業務、物販対応など)
- 警備業務(待機列の形成、入退場の確認など)
- 企画の補助業務(フォトブース補助、パレード誘導など)
- ステージの補助業務
- 設営/撤収業務(ステージ、フォトブースなど)
- その他
打ち合わせについて
ボランティアに関する詳細の連絡には、主にメールを用います。適宜、画像データやPDF形式の資料を送付しますので、閲覧環境の確認をお願いします。
また、必要に応じてDiscordを利用し、通話で打ち合わせを行う場合があります。
謝礼について
ボランティアにご協力いただいた方には、開催当日にボランティア限定のJMoF謹製グッズを差し上げます。
応募方法
ボランティアの応募には受付番号が必要です。受付番号は、事前参加登録完了後に送信される事前参加登録完了メールに記載されています。
募集期間中に、応募フォームに必要事項を記入して応募してください。応募フォームには事前参加登録完了メールに記載されているリンク、または募集期間の開始とともに当ページに公開されるリンクからアクセスできます。
※多数の応募があった場合、募集の打ち切りや抽選を行う場合があります。
事前連絡について
応募を受け付けた後、担当者より事前に連絡します。
※応募完了後、2週間以上経過しても連絡が来ない場合は、お手数ですが「お問い合わせ」からご連絡ください。