企画紹介

※開催当日のJMoF参加者向けのアナウンスは、JMoF公式Twitterアカウントから発信しています。 ※「会場の使用規制について」も併せてご確認ください。

時間

-

ジャンル

選択...

場所

選択...

JMoF受付

  • 17:00 - 20:00
  • ホールロビー 桃の間前(1F)
  • 受付
JMoF受付では当日参加登録、参加証のピックアップなどを受け付けます。

ヘッドレスラウンジ

  • 19:00 - 22:00
  • ホワイエ ホリデイホールD側(1F)
  • 着ぐるみ
会場内で着ぐるみを着ている参加者向けの休憩室です。利用規約を守って小休止にご利用ください。

開会式

  • 18:00 - 19:00
  • ホリデイホールD(1F)
  • 式典・ステージ
JMoFの4日間が、はじまるよ! すぐにでもモフりに行きたい気持ちはちょっと抑えて、来てもらえるとうれしいな。

Trip Fur -OUT A TIME- 1

  • 20:00 - 22:00
  • ホリデイホールD(1F)
  • 体験, 音楽・パフォーマンス, 写真・映像
JMoFを代表する技術チームによる、視空間認知のアーキテクチャーへの挑戦を音響と映像でアフォードするインスタレーション(空間造形)——Sound Lounge「Trip Fur」。ここに集いし超強力DJメンバーが、悪い奴らをスーパーパワーでやっつける。
要するに……やばい音圧、すごい光量、すてきな映像がいっぱいのクラブイベントです。

Kemono 101: A Fureigner’s Guide

  • 19:00 - 20:00
  • 松の間・竹の間(2F)
  • 講演・講座, 交流, 公募企画
グローバルに広がるファーリーの輪、そこここにお互いに重なっているところや異なっているところがあるからこそ面白い! 基本的な単語、短い会話文、マナーをはじめ、広く一般に使える知識をあなたのご近所の「外獣(fureigners)」から学んで、日本のファーリーコミュニティーについて探求してみましょう。日本に来るのが初めての方でも、もう15回目だという方でも、きっと新しい気付きが待っていますよ!

JMoFヒストリー(だったもの)

  • 21:00 - 22:30
  • 松の間・竹の間(2F)
  • 講演・講座, 公募企画
2020年・夏。JMoF 2021の中止を受け、とある動画企画がスタッフ内で立ち上がった。
「JMoFヒストリー」。その名の通り、これまでのJMoFを振り返って紹介する企画。
しかし、その企画が日の目を見ることはなかった……
でも、お蔵入りさせるのはもったいない! ので、10周年というこの機に当時作った資料を使って喋ります。過去のJMoFを知る人も、知らない人もウェルカム。

〈先行入場〉ウェルカムラウンジ

  • 15:00 - 17:00
  • スカイバンケット ル・モン(30F)
  • 交流, 着ぐるみ, VR JMoFコラボ
事前発送された参加証をお持ちの方は受付開始時刻より先行して15:00より当ラウンジに入場できます。
※感染防止対策の都合上、参加証を会場で受け取る事前参加登録の方、当日参加登録の方は、17:00より始まる受付にて参加証を受け取ってから入場できます。ご了承ください。

ウェルカムラウンジ

  • 17:00 - 20:00
  • スカイバンケット ル・モン(30F)
  • 交流, 着ぐるみ, VR JMoFコラボ
JMoF 2023にて開催される1st Event「Welcome Lounge」。
豊橋の街並みを地上120mから一望できることが魅力のスカイバンケット「ル・モン」にて催される参加者同士の交流ラウンジ。心躍る眺めの中でJMoF 2023の開会前後のつかの間の休息の場を提供いたします。
さらに、VR JMoF特設会場にてVR JMoFに参加している方とも交流することもできます。

ラジオ体操

  • 7:30 - 8:00
  • ホールロビー(1F)
  • スポーツ・ゲーム, 着ぐるみ, 写真・映像
夢の4日間開催がついに実現! でも、4日間ちゃんと最後まで元気で健康的でいなければ、せっかくのコンベンションが台無しに……。そうならないためにも、規則正しい生活リズムが大事。
ラジオ体操は会期中毎朝開催! さあ、生活リズムを整えて長い長いJMoF 2023を遊びつくそう! 3日目・4日目はVR JMoFと同時開催します!

JMoF受付・販売ブース

  • 10:00 - 20:00
  • ホールロビー 桃の間前(1F)
  • 受付
JMoF受付では当日参加登録、参加証のピックアップなどを受け付けます。販売ブースの詳細は「公式グッズ販売ブース」ページを参照ください。

ヘッドレスラウンジ

  • 10:00 - 22:00
  • ホワイエ ホリデイホールD側(1F)
  • 着ぐるみ
会場内で着ぐるみを着ている参加者向けの休憩室です。利用規約を守って小休止にご利用ください。

〈リハーサル〉Japan Furries Photo Competition 2023 Award Ceremony

  • 9:00 - 10:30
  • ホリデイホールD(1F)
  • 準備・リハーサル

〈リハーサル〉ケモノストーリーコンテスト2023表彰式

  • 9:00 - 10:30
  • ホリデイホールD(1F)
  • 準備・リハーサル

Trip Fur -OUT A TIME- 2

  • 16:00 - 21:00
  • ホリデイホールD(1F)
  • 体験, 音楽・パフォーマンス, 写真・映像
JMoFを代表する技術チームによる、視空間認知のアーキテクチャーへの挑戦を音響と映像でアフォードするインスタレーション(空間造形)——Sound Lounge「Trip Fur」。ここに集いし超強力DJメンバーが、悪い奴らをスーパーパワーでやっつける。
要するに……やばい音圧、すごい光量、すてきな映像がいっぱいのクラブイベントです。

フロートフォーラム

  • 13:00 - 14:30
  • ホリデイホールC(1F)
  • 交流, 写真・映像
海外では「Inflatable(インフレータブル)」と呼ばれる、いわゆる空気ビニール製品。日本では一般にフロートと呼ばれています。当企画では大小様々な動物デザインベースのフロートを展示します! 最近作られたものから海外メーカーでは定番のものまで、幅広く展示しますのでお気軽にお越しください!

IMAGESTUDIO Noise(着ぐるみ撮影ブース)

  • 17:30 - 22:00
  • ホリデイホールC(1F)
  • 体験, 着ぐるみ, 写真・映像
IMAGESTUDIO Noiseのカメラマンが参加者の皆さんを無料で撮影します。撮影した写真は後日一般公開されます。また、撮影した写真のプリントを専用ウェブサイトよりご注文いただけます。詳しくは専用ウェブサイトをご覧ください。

ジャグリングをやってみよう!

  • 17:00 - 18:00
  • ホリデイホールB(1F)
  • 交流, 体験, 音楽・パフォーマンス, 公募企画
ジャグリングの道具をお貸ししますのでみんなでジャグリングをやってみよう! ヒト型でもケモノさんでも、ジャグリングを体験してみましょう。経験者は一緒に教えてあげてください。
※道具は貸し出しますが丁寧に使ってくださいね。自分の道具がある人はお持ち込みください。

帰ってきた朝まで餌テレビ!

  • 19:00 - 20:00
  • ホリデイホールB(1F)
  • 講演・講座, 公募企画
2020年のJMoFで行われた「朝まで餌テレビ!」が帰ってきた!
新たなパネリストを加え、捕食・被食をテーマに熱く語る1時間のトークショー。

ケモノ衣装のすゝめ

  • 21:00 - 22:00
  • ホリデイホールB(1F)
  • 交流, 着ぐるみ, 絵・手工芸, 公募企画
ケモノだってオシャレしたい! ということで、着ぐるみの衣装や小道具について語り合ってみませんか。みんなのこだわりポイントやどこで衣装を手に入れるか、ケモノ衣装を考える時のフルっ子ハーフっ子それぞれの悩みなどなど。もしかしたらケモノさんがその場で衣装合わせをしてくれる……かもしれない?

アーティストラウンジ -豊橋リベンジャーズ-

  • 10:00 - 21:00
  • 楓の間(2F)
  • 交流, 絵・手工芸
毎回恒例のアーティストラウンジは、「着ぐるみだけ、じゃない。」をテーマに、参加者の皆さんに絵を通じた交流や活動を楽しんでいただくための場所です。ずっとお絵描きをしてもよし、スケブ交換やコミッション、ラウンジ内で催されるさまざまな企画に参加してもよし! お絵かき漬けの3日間を楽しもう!

「獣神画展」姫川明輝

  • 11:00 - 19:00
  • 椛の間(2F)
  • 絵・手工芸
これまでにイラスト講座にも登壇いただいた姫川明輝先生の新境地、真神(狼)を中心とした墨絵を連日展示します。

クローズアップ広報++

  • 10:30 - 12:00
  • 松の間・竹の間(2F)
  • 講演・講座, 公募企画
JMoF広報の業務について、いまできていること/いないことについて触れながら、理念/考え方/プロセスなどを深掘りして説明します。これからイベント/コンベンションの中核スタッフになりたい方、イベント/コンベンションの広報のあり方についてもっと考えたい方向けの内容です。

JMoF消滅の危機からの脱出

  • 13:00 - 15:00
  • 松の間・竹の間(2F)
  • 体験, スポーツ・ゲーム
「このままだとJMoFがなくなってしまう!」
突如会場内に響くSOS。あなたは未来からの通信で、JMoFに危機的な状況が迫っていることを知らされる。未来と通信しながら会場内にちりばめられた謎や暗号を解き明かし、隠された真相を暴き出そう! JMoFの未来を救えるのは、君しかいない。
※参加者の募集は終了しています。

はじめてのJMoF

  • 17:00 - 18:00
  • 松の間・竹の間(2F)
  • 講演・講座
JMoF 2023へようこそ!
「JMoFってどんなイベントなんだろう……」「どうやって楽しめばいいんだろう……」そんな風に考えているそこのアナタ。はじめてのJMoFでは、ケモノコンベンションであるJMoFを100倍楽しむ方法をお伝えします。もちろん、ベテラン参加者も大歓迎! あなたの知らないJMoFがここで見つかるかも。

はじめて(じゃない人)のJMoF@DEEP

  • 19:00 - 20:00
  • 松の間・竹の間(2F)
  • 講演・講座, スポンサー以上限定
ちゃんと「はじめてのJMoF」でJMoFの楽しみ方を聞いてきた? えっ、もう何度も来たから十分わかってるって? ふーん、そんな君たちのために、今回は特別にスタッフたちを集めてきたよ! 中には部署のリーダーをしている人もいるんだって。彼らに直接、どんな思いでこのJMoFを作ってきたのかを聞いてみよう。きっと君たちも知らないJMoFの一面が見えてくるはずさ。

LGBTs TALK SHOW after dark

  • 21:00 - 22:00
  • 松の間・竹の間(2F)
  • トークショー, 交流, スポンサー以上限定
陽気なオカマが陽気な仲間たちと明るく楽しくトークショー。マイノリティーなんて言わせない、陰キャは今日で卒業、仲間が欲しけりゃここにおいで。意識は高く、ネタは下く。ようこそダイバーシティー。

VRラウンジ

  • 10:00 - 21:00
  • 菊の間・藤の間(2F)
  • 体験, 写真・映像, VR JMoFコラボ
VR JMoFは今回もJMoFと同時開催、もちろん前回よりパワーアップした内容でお届けします!
「リアル会場」となるロワジールホテル豊橋では、VRラウンジを毎日開放します。新たな創作の世界として広がるVRの世界で、交流を広めてみませんか?
VRに興味はあるけれど体験する機会がないという方や、JMoFに来てみたけれどいつものVR仲間とも交流したいという方は、ぜひVRラウンジにお集まりください。
※1日目はウェルカムラウンジ内で開催予定です。

リアルVRホワイトボード

  • 12:00 - 13:00
  • ホールロビー(1F)
  • 交流, 絵・手工芸, VR JMoFコラボ
前回好評だった「リアルVRホワイトボード」を今回も設置します! イラストを通じてVR JMoF参加者と楽しく交流してみませんか?

リアルVRホワイトボード

  • 15:00 - 16:00
  • ホールロビー(1F)
  • 交流, 絵・手工芸, VR JMoFコラボ
前回好評だった「リアルVRホワイトボード」を今回も設置します! イラストを通じてVR JMoF参加者と楽しく交流してみませんか?

TF Portal

  • 19:00 - 21:00
  • ホールロビー(1F)
  • 体験, 写真・映像, VR JMoFコラボ
会場の皆さんがその場でケモノになって記念撮影ができる「TF Portal」を今回新しく設置します! 撮影を通じてVR JMoF参加者と楽しく交流してみませんか?

ラジオ体操

  • 7:30 - 8:00
  • ホールロビー(1F)
  • スポーツ・ゲーム, 着ぐるみ, 写真・映像, VR JMoFコラボ
夢の4日間開催がついに実現! でも、4日間ちゃんと最後まで元気で健康的でいなければ、せっかくのコンベンションが台無しに……。そうならないためにも、規則正しい生活リズムが大事。
ラジオ体操は会期中毎朝開催! さあ、生活リズムを整えて長い長いJMoF 2023を遊びつくそう! 3日目・4日目はVR JMoFと同時開催します!

JMoF受付・販売ブース

  • 10:00 - 20:00
  • ホールロビー 桃の間前(1F)
  • 受付
JMoF受付では当日参加登録、参加証のピックアップなどを受け付けます。販売ブースの詳細は「公式グッズ販売ブース」ページを参照ください。

ヘッドレスラウンジ

  • 10:00 - 22:00
  • ホワイエ ホリデイホールD側(1F)
  • 着ぐるみ
会場内で着ぐるみを着ている参加者向けの休憩室です。利用規約を守って小休止にご利用ください。

着ぐるみクリエイターコンテスト2023

  • 10:30 - 12:30
  • ホリデイホールD(1F)
  • 式典・ステージ, 着ぐるみ, 絵・手工芸, VR JMoFコラボ
JMoF 2023では第6回目となる着ぐるみクリエイターのためのコンテストを開催します。技術や理想を追求したクリエイターたちが新作の着ぐるみを披露し、審査員たちの評価により優勝者を決定します。着ぐるみクリエイターたちによる渾身の力作をぜひご覧ください!

〈リハーサル〉JMoF Rock Festival 2023

  • 12:30 - 16:00
  • ホリデイホールD(1F)
  • 準備・リハーサル

JMoF Rock Festival 2023

  • 16:00 - 19:30
  • ホリデイホールD(1F)
  • 式典・ステージ, 音楽・パフォーマンス, VR JMoFコラボ
ケモノ界隈のミュージシャンたちとともに歩んできたロックフェスは、おかげさまで、ついに5回目の開催を迎えます。記念すべき5回目のロックフェスは、ホールCから、より大きなホールDへと会場を移し、演奏時間も従来の2時間から3.5時間に拡大! 前回同様オンライン配信を実施しますので、JMoFに参加される方もそうでない方も、JMoF史上最もアツいロックフェスに参加して一緒に盛り上がりましょう!

Trip Fur -OUT A TIME- 3

  • 20:30 - 22:30
  • ホリデイホールD(1F)
  • 体験, 音楽・パフォーマンス, 写真・映像
JMoFを代表する技術チームによる、視空間認知のアーキテクチャーへの挑戦を音響と映像でアフォードするインスタレーション(空間造形)——Sound Lounge「Trip Fur」。ここに集いし超強力DJメンバーが、悪い奴らをスーパーパワーでやっつける。
要するに……やばい音圧、すごい光量、すてきな映像がいっぱいのクラブイベントです。

IMAGESTUDIO Noise(着ぐるみ撮影ブース)

  • 10:00 - 13:30
  • ホリデイホールC(1F)
  • 体験, 着ぐるみ, 写真・映像
IMAGESTUDIO Noiseのカメラマンが参加者の皆さんを無料で撮影します。撮影した写真は後日一般公開されます。また、撮影した写真のプリントを専用ウェブサイトよりご注文いただけます。詳しくは専用ウェブサイトをご覧ください。

〈集合・整列時間〉着ぐるみ集合写真(悪天候時)

  • 14:00 - 15:00
  • ホリデイホールB・ホリデイホールC(1F)
  • 準備・リハーサル

着ぐるみ集合写真(悪天候時)

  • 15:00 - 15:30
  • ホリデイホールB・ホリデイホールC(1F)
  • 着ぐるみ, 写真・映像
悪天候の場合、着ぐるみ集合写真はホリデイホールB&Cで撮影します。

IMAGESTUDIO Noise(着ぐるみ撮影ブース)

  • 16:00 - 22:00
  • ホリデイホールC(1F)
  • 体験, 着ぐるみ, 写真・映像
IMAGESTUDIO Noiseのカメラマンが参加者の皆さんを無料で撮影します。撮影した写真は後日一般公開されます。また、撮影した写真のプリントを専用ウェブサイトよりご注文いただけます。詳しくは専用ウェブサイトをご覧ください。

大集合、スマケモ!

  • 19:30 - 20:30
  • ホリデイホールB(1F)
  • スポーツ・ゲーム, 公募企画
JMoFのスマブラ企画が、今年遂に復活! トーナメント形式のガチマッチ、自分の推しキャラを使って、目指せ優勝! 手ぶらでの参加は勿論、コントローラー持参でもOKです! 大人も子供もケモノさんも、今夜はみんなでスマブラだ!!
※トーナメント参加希望者は、19:00から19:25までにホリデイホールBに来てエントリーを行ってください。参加枠には限りがありますので、先着順となります。

アルティメットチキンドランクホース

  • 21:30 - 22:30
  • ホリデイホールB(1F)
  • 交流, スポーツ・ゲーム, スポンサー以上限定
あの企画が、有名YouTuberの間でも話題となった人気ゲーム“アルチキ”で帰ってきた!?
目の前に注がれたビールを飲み干さなければゲームに復帰できないぞ! 酔っぱらう前にゴールまでたどり着け!
年齢確認のできる身分証明書を忘れずに!

〈ブース設営〉ディーラーズルーム

  • 11:00 - 12:30
  • ホリデイホールA(1F)
  • 準備・リハーサル

ディーラーズルーム

  • 12:30 - 15:00
  • ホリデイホールA(1F)
  • 着ぐるみ, 絵・手工芸, 小説・評論
ディーラーズルームは、絵画や同人誌はもちろん、雑貨やアクセサリー、着ぐるみなど、ケモノ・動物をテーマとするあらゆるオリジナルの創作物を展示・販売できる、ケモノ・動物系クリエイターとそのファンのための場所です。参加者の皆さんは、ディーラーズルームに無料で入場することができます。ぜひ、気兼ねなくご来場ください。

第1回リレトレ全国大会【名犬杯】

  • 17:00 - 19:00
  • ホリデイホールA(1F)
  • スポーツ・ゲーム, 公募企画
K-monogramの名刺×TCG『リレイトレッカー』の全国大会がJMoFを会場に開催! 今年の最強を決める大会に参加して称号【名犬】を手に入れよう! 他にも大会上位者には景品が!? 初心者からガチ勢まで大歓迎!
ぜひ興味がある方は参加をお待ちしております!!

ケモノ衣装製作講座

  • 20:30 - 21:30
  • ホリデイホールA(1F)
  • 講演・講座, 着ぐるみ, 絵・手工芸, 公募企画
ケモノさんのための衣装の作り方講座です。ケモノボディの測り方、型紙の作り方と簡単なアレンジ方法、初歩的な縫製技術と裁縫道具の使い方についてお話しします。衣装製作の一助となれば幸いです。

アーティストラウンジ -豊橋リベンジャーズ-

  • 10:00 - 21:00
  • 楓の間(2F)
  • 交流, 絵・手工芸
毎回恒例のアーティストラウンジは、「着ぐるみだけ、じゃない。」をテーマに、参加者の皆さんに絵を通じた交流や活動を楽しんでいただくための場所です。ずっとお絵描きをしてもよし、スケブ交換やコミッション、ラウンジ内で催されるさまざまな企画に参加してもよし! お絵かき漬けの3日間を楽しもう!

同人トーーク!!

  • 15:00 - 16:00
  • 楓の間(2F)
  • トークショー, 交流, 絵・手工芸, 小説・評論
他の人の同人事情ってどうなの? 同人誌を出してみたいけれど、今一歩踏み出せない……。そんな普段なかなか聞けない同人のあれこれについて語らう会です。

一から始める同人活動交流所

  • 16:00 - 17:00
  • 楓の間(2F)
  • 交流, 絵・手工芸, 小説・評論, 公募企画
「同人誌やグッズを作ってみたい! でも、どうやって作ればいいのかわからない……」
「即売会に参加してみたいけど、ちゃんと応募できるか不安……」
そんな方々のために、意見交流所を開設します。実際に経験したことがある方と交流することで悩みを解決できるかも!
気難しいことはしませんので、ぜひお気軽にご参加ください。

「獣神画展」姫川明輝

  • 11:00 - 19:00
  • 椛の間(2F)
  • 絵・手工芸
これまでにイラスト講座にも登壇いただいた姫川明輝先生の新境地、真神(狼)を中心とした墨絵を連日展示します。

着ぐるみさんをスタジオで撮ろう!

  • 13:00 - 14:00
  • 松の間・竹の間・梅の間(2F)
  • 講演・講座, 着ぐるみ, 写真・映像, 公募企画
着ぐるみさんをスタジオで撮影してみませんか? 初めに知っておくべきことや撮影の段取り、あると便利な機材の情報を共有しましょう!

時空の狭間に落ちた人の集い

  • 15:00 - 16:00
  • 松の間・竹の間・梅の間(2F)
  • 交流, 公募企画
次に該当する方は参加できません。
・ロワジールホテル豊橋に宿泊している
・絵師
・着ぐるみを持っている
・10万円以上のカメラを持っている(スマホは対象外)
・JMoFスタッフ
JMoFの流れに乗れず、時空の狭間に落ちてしまった……そんな人が集まって、寂しさだったり、希望だったりを共有する集まりです。

リアル系ヘッド制作講座

  • 17:00 - 18:30
  • 松の間・竹の間・梅の間(2F)
  • 講演・講座, 着ぐるみ, 絵・手工芸, 公募企画
きぐるみ制作初心者を想定した制作講座です。
リアル系ヘッドの作り方を中心に、きぐるみ制作全般に通じるベーシックな話を講義形式でお届けします。実物のヘッドベースなどをご覧いただける他、作り方をまとめた資料も配布します。
「初めてきぐるみを作るけど、どんな作り方があるのかわからない」方や「2作目を作るにあたって前作の不満点を改善したい」という方。そんな方々の一助になればと思います。ぜひご来場ください。

フェチトーーク!!

  • 19:30 - 20:30
  • 松の間・竹の間・梅の間(2F)
  • トークショー, 交流, 絵・手工芸, 小説・評論
着ぐるみ無ェ、踊れ無ェ、イラストなんざ描ける気し無ェ!……そんなあなたでも持っているものがありますよね? そう、それは「性癖」!
普段なかなか語れない性癖、フェティシズムについて存分に語る場こそが「フェチトーーク!!」。今回のテーマは「ポケモンになりた~~~い!(ポケモンTF)」です。

×モノさん交流会

  • 21:00 - 22:00
  • 松の間・竹の間・梅の間(2F)
  • 交流, 着ぐるみ, 公募企画
毛のない/少ないケモノさんたちがいたっていいじゃない。すべすべタイツ肌のキャラもいればつるつるラバー肌のキャラもいるのが多様性というもの。TPOをわきまえられる紳士淑女その他の皆様、お待ちしております。
※他のお客様・参加者がいる場所を移動する際には、必要に応じて上着を羽織るなど、十分な配慮の上お越しください。

VRラウンジ

  • 10:00 - 21:00
  • 菊の間・藤の間(2F)
  • 交流, 体験, 写真・映像, VR JMoFコラボ
VR JMoFは今回もJMoFと同時開催、もちろん前回よりパワーアップした内容でお届けします!
「リアル会場」となるロワジールホテル豊橋では、VRラウンジを毎日開放します。新たな創作の世界として広がるVRの世界で、交流を広めてみませんか?
VRに興味はあるけれど体験する機会がないという方や、JMoFに来てみたけれどいつものVR仲間とも交流したいという方は、ぜひVRラウンジにお集まりください。
※1日目はウェルカムラウンジ内で開催予定です。

セグウェイ試乗会

  • 12:30 - 14:30
  • 外(ホリデイホールD南西側)
  • 体験, スポーツ・ゲーム
のんほいパーク様のご協力により、今回もホリデイホール横にてセグウェイ試乗会を開催いたします! 君も歴史を駆けるタイムワンダラーになろう! 着ぐるみは事故に気を付けてね。
※悪天候の場合は中止となります。

〈集合・整列時間〉着ぐるみ集合写真

  • 14:00 - 15:00
  • 外(中庭)
  • 準備・リハーサル, 着ぐるみ, 写真・映像

着ぐるみ集合写真・パレード

  • 15:00 - 16:00
  • 外(中庭・ホテル外周)
  • 着ぐるみ, 写真・映像
JMoF 2023では着ぐるみ集合写真を中庭で撮影します。その後、3年ぶりにパレードも行います!
悪天候の場合はホリデイホールB&Cで撮影のみとなります。雨が降らないことを祈りつつ、みんなで集まれることをお楽しみに!

リアルVRホワイトボード

  • 17:00 - 18:00
  • ホールロビー(1F)
  • 交流, 絵・手工芸, VR JMoFコラボ
前回好評だった「リアルVRホワイトボード」を今回も設置します! イラストを通じてVR JMoF参加者と楽しく交流してみませんか?

TF Portal

  • 13:00 - 15:00
  • ホールロビー(1F)
  • 体験, 写真・映像, VR JMoFコラボ
会場の皆さんがその場でケモノになって記念撮影ができる「TF Portal」を今回新しく設置します! 撮影を通じてVR JMoF参加者と楽しく交流してみませんか?

ラジオ体操

  • 7:30 - 8:00
  • ホールロビー(1F)
  • スポーツ・ゲーム, 着ぐるみ, 写真・映像, VR JMoFコラボ
夢の4日間開催がついに実現! でも、4日間ちゃんと最後まで元気で健康的でいなければ、せっかくのコンベンションが台無しに……。そうならないためにも、規則正しい生活リズムが大事。
ラジオ体操は会期中毎朝開催! さあ、生活リズムを整えて長い長いJMoF 2023を遊びつくそう! 3日目・4日目はVR JMoFと同時開催します!

JMoF受付・販売ブース

  • 10:00 - 17:00
  • ホールロビー 桃の間前(1F)
  • 受付
JMoF受付では当日参加登録、参加証のピックアップなどを受け付けます。販売ブースの詳細は「公式グッズ販売ブース」ページを参照ください。

ヘッドレスラウンジ

  • 10:00 - 13:00
  • ホワイエ ホリデイホールD側(1F)
  • 着ぐるみ
会場内で着ぐるみを着ている参加者向けの休憩室です。利用規約を守って小休止にご利用ください。

〈リハーサル〉Japan Furries Photo Competition 2023 Award Ceremony

  • 9:00 - 9:30
  • ホリデイホールD(1F)
  • 準備・リハーサル

〈リハーサル〉ケモノストーリーコンテスト2023表彰式

  • 9:00 - 9:30
  • ホリデイホールD(1F)
  • 準備・リハーサル

〈リハーサル〉JMoFイラストコンテスト2023表彰式

  • 9:00 - 9:30
  • ホリデイホールD(1F)
  • 準備・リハーサル

〈リハーサル〉パフォーマンスステージ「Back to the 90’s」

  • 9:30 - 15:00
  • ホリデイホールD(1F)
  • 準備・リハーサル

IMAGESTUDIO Noise(着ぐるみ撮影ブース)

  • 10:00 - 13:00
  • ホリデイホールC(1F)
  • 体験, 着ぐるみ, 写真・映像
IMAGESTUDIO Noiseのカメラマンが参加者の皆さんを無料で撮影します。撮影した写真は後日一般公開されます。また、撮影した写真のプリントを専用ウェブサイトよりご注文いただけます。詳しくは専用ウェブサイトをご覧ください。

パフォーマンスステージ「Back to the 90’s」

  • 15:00 - 16:50
  • ホリデイホールC・ホリデイホールD(1F)
  • 式典・ステージ, 音楽・パフォーマンス, 写真・映像, VR JMoFコラボ
「平成」という新年号とともに迎えた、20世紀最後の10年――90年代。バブルが崩壊し、日本中が不景気に冷え込んでも、ブラウン管テレビの向こうの華やかなスターたちがお茶の間を沸かしていた時代。
バック・トゥ・ザ・JMoFの最終日は、そんな90年代にみんなでタイムスリップして、TVショーでも見ながら思い出話に花を咲かせるとしましょうか。

ケモノストーリーコンテスト2023表彰式

  • 16:50 - 17:15
  • ホリデイホールC・ホリデイホールD(1F)
  • 式典・ステージ, 小説・評論, VR JMoFコラボ
ケモノはイラスト・着ぐるみのみにて生くるに非ず――
小説という形を通じてケモノを表現した投稿作品について、JMoF実行委員会が審査した結果をこの表彰式で発表します。
投稿作品はすべて事前にJMoF公式ウェブサイトに掲載しますので、作品を読んでから結果を見るのもよし、結果を見てから作品を読むのもよしです。
イラスト・着ぐるみとはまた違った“ケモノ”を、ぜひご堪能ください。

Japan Furries Photo Competition 2023 Award Ceremony

  • 17:15 - 17:40
  • ホリデイホールC・ホリデイホールD(1F)
  • 式典・ステージ, 着ぐるみ, 写真・映像, VR JMoFコラボ
今回で8回目の開催となるJapan Furries Photo Competition(JFPC)は、「ケモノ」にまつわる写真の価値を評価・発信することで、写真というメディアが持つ魅力を再発見するとともに、ケモノ写真文化の発展に貢献することを目的としています。今回の作品募集テーマは「HOME」。
詳細はオフィシャルウェブサイトをご覧ください。

JMoFイラストコンテスト2023表彰式

  • 17:40 - 17:55
  • ホリデイホールC・ホリデイホールD(1F)
  • 式典・ステージ, 絵・手工芸, VR JMoFコラボ
毎度恒例のイラストコンテスト、今回も開催! 「時間」をテーマに、絵師の方々が制作した渾身のイラストが一堂に会しました。
あなたのお気に入りの作品は何ですか? ぜひ応援したい作品に投票して、その結果を見届けましょう!

閉会式

  • 17:55 - 18:30
  • ホリデイホールC・ホリデイホールD(1F)
  • 式典・ステージ, VR JMoFコラボ
4日間、あっと言う間でしたね。名残惜しい気持ちもあるかと思いますが、これが最後を飾る式典です。ぜひともご参加ください。

デッドドッグパーティー

  • 20:30 - 22:30
  • ホリデイホールC・ホリデイホールD(1F)
  • 交流
JMoFがお送りする最後の企画、デッドドッグパーティー(DDP)!
あなたもスタッフも一緒に飲み、食い、そして真っ白になる場所。
会場にお越しの際には、参加証、DDPチケット(事前購入制・定員あり)、身分証をお忘れなく。バック・トゥ・ザ・DDP!!
※参加者の受付は終了しています。

GoH Talk Show

  • 11:30 - 12:30
  • ホリデイホールA・ホリデイホールB(1F)
  • 式典・ステージ, トークショー, 絵・手工芸, 小説・評論
JMoF 2023のゲストオブオナーであるほりもん様をお招きして、トークショーを開催いたします。動物の擬人化表現、または人間の擬獣化表現である「ケモノ」をテーマに立体作品を制作する傍ら、自身を含む私たち人間とケモノの関係性を探究している同氏。その活動や思考について、JMoF実行委員会代表のさとみと語り合います。皆さんのご来場をお待ちしております。

ラッフル抽せん会

  • 13:00 - 14:30
  • ホリデイホールA・ホリデイホールB(1F)
  • 式典・ステージ
JMoF 2023では、豊橋総合動植物公園(のんほいパーク)へのチャリティーをラッフルの形式で実施します。ラッフルとは、寄付をする(1口100円)ともらえるラッフルチケットを使って、チャリティーにご賛同いただいた方から無償で提供された景品の抽せんを楽しむものです。お好きな景品の抽せん箱に好きなだけ投票したら、抽せん会にごゆるりとお越しください!

アーティストラウンジ -豊橋リベンジャーズ-

  • 10:00 - 18:30
  • 楓の間(2F)
  • 交流, 絵・手工芸
毎回恒例のアーティストラウンジは、「着ぐるみだけ、じゃない。」をテーマに、参加者の皆さんに絵を通じた交流や活動を楽しんでいただくための場所です。ずっとお絵描きをしてもよし、スケブ交換やコミッション、ラウンジ内で催されるさまざまな企画に参加してもよし! お絵かき漬けの3日間を楽しもう!

「獣神画展」姫川明輝

  • 11:00 - 17:00
  • 椛の間(2F)
  • 絵・手工芸
これまでにイラスト講座にも登壇いただいた姫川明輝先生の新境地、真神(狼)を中心とした墨絵を連日展示します。

〈リハーサル〉けもなーじゆうけんきゅう

  • 10:30 - 11:00
  • 松の間・竹の間・梅の間(2F)
  • 準備・リハーサル

けもなーじゆうけんきゅう

  • 13:00 - 14:30
  • 松の間・竹の間・梅の間(2F)
  • 式典・ステージ, 講演・講座, 小説・評論
「けもなーじゆうけんきゅう」は、着ぐるみ、イラスト、グッズ制作、イベント参加または運営、旅行、コミュニケーション、ライフスタイルなどケモノに関係する内容ならなんでもOKのプレゼン会です。
気軽にふらっと立ち寄って、いろいろな「じゆうけんきゅう」を聞いてみませんか?

初めて抜いたケモノについて共有する会

  • 16:00 - 17:00
  • 松の間・竹の間・梅の間(2F)
  • 交流, 公募企画
あなたの心を初めて射抜いたケモノは何ですか……?
某ゲーム会社のあのキャラ? 日曜朝に放送されていた某アニメのキャラ?
ケモナーへの入口は多種多様……何で性癖が歪んでしまったか、一緒に話してみませんか?
※話す内容はギリギリ健全なレベルまで包んでいただきますようお願い申し上げます。

VRラウンジ

  • 10:00 - 18:30
  • 菊の間・藤の間(2F)
  • 交流, 体験, 写真・映像, VR JMoFコラボ
VR JMoFは今回もJMoFと同時開催、もちろん前回よりパワーアップした内容でお届けします!
「リアル会場」となるロワジールホテル豊橋では、VRラウンジを毎日開放します。新たな創作の世界として広がるVRの世界で、交流を広めてみませんか?
VRに興味はあるけれど体験する機会がないという方や、JMoFに来てみたけれどいつものVR仲間とも交流したいという方は、ぜひVRラウンジにお集まりください。
※1日目はウェルカムラウンジ内で開催予定です。

THE FURRY CAR MEET

  • 11:00 - 15:00
  • 外(ホリデイホールD北西側)
  • 交流, 写真・映像
乗り物好き集まれ~~~!! ノーマルでも改造でも、オートバイだっていいじゃない!
ケモノ以外の「あなたの好きなモノ・コト」に、JMoFで出会えるのもよいと思いませんか?
※この企画では、開催当日に自車(自動車・バイク)の展示を希望する参加者向けに、車両展示スペース(台数制限有り)を設けます。
自車を車両展示スペースに展示することを希望する方は、JMoF公式Twitterアカウントから発信される情報で詳細を確認してください。

リアルVRホワイトボード

  • 11:00 - 12:00
  • ホールロビー(1F)
  • 交流, 絵・手工芸, VR JMoFコラボ
前回好評だった「リアルVRホワイトボード」を今回も設置します! イラストを通じてVR JMoF参加者と楽しく交流してみませんか?

TF Portal

  • 13:00 - 15:00
  • ホールロビー(1F)
  • 体験, 写真・映像, VR JMoFコラボ
会場の皆さんがその場でケモノになって記念撮影ができる「TF Portal」を今回新しく設置します! 撮影を通じてVR JMoF参加者と楽しく交流してみませんか?

会場の使用規制について

1日目

2023年1月5日(木)は他の会合がホールで開催されます。通行できない場所があるため会場の掲示にご注意ください。また、ホールロビーが混雑しますので、30Fウェルカムラウンジもあわせてご利用ください(要参加証)。

全般

  • 中庭の利用可能時間は、9:00~21:00です。
  • 23:00~翌7:00までは着ぐるみでの1Fへの出入りはご遠慮ください。
  • 2023年1月5日(木)15:00以前と9日(月)は着ぐるみでの1F、2Fへの出入りはご遠慮ください。

4日目

2023年1月8日(日)、会場ホテルでは他の宴会が多数開催されます。下記の時間帯は、ホテルロビーやエントランスを塞いでの写真撮影や滞留はおやめください。

  • 17:00〜18:00
  • 20:00〜21:00

隣接店舗

会場ホテルに隣接するアピナ豊橋店様では、着ぐるみで利用する際も他のお客様の迷惑とならないようご注意ください。写真撮影は他の方が写り込まないように配慮し、三脚の使用、商業撮影、動画配信などはおやめください。

ご協力をよろしくお願いいたします。

(2023年2月12日更新)