志願者招募
※ 此頁面僅提供日文版本,請您諒解。
JMoFの運営には、共に支え、一丸となって盛り上げたいという皆さんのお力添えが必要不可欠です。JMoFでは、開催当日のイベント運営にご協力いただけるボランティアを募集しています。
貴重なお時間を割いていただくことになるため、ボランティアにご協力いただいた方には謝礼を差し上げます。多くの皆さんからのご応募をお待ちしています。
募集要項
募集期間
2025年9月6日(土)〜2025年11月21日(金)
応募条件
ボランティアに応募できるのは、以下の条件を満たしている方に限ります。
- JMoF 2026の参加者であること。
※ 当日参加登録を予定している方も、ボランティアへの応募が可能です。
- 開催当日に18歳以上であり、身分の証明ができること
- 日本語でのコミュニケーションに支障がないこと
- 連絡先(電話番号、メールアドレス)の提示に同意できること
- 画像データやPDF形式の資料を閲覧できる環境であること
- 開催当日に、スタッフとの打ち合わせに参加できること(パレードルートの誘導担当のみ)
- ボランティアを通じて知り得た情報の守秘義務を遵守できること
応募方法
募集期間中に、応募フォームに必要事項を記入して応募してください。応募フォームには募集開始とともに当ページに公開されるリンク、または事前参加登録完了メールに記載されているリンクからアクセスできます。
事前参加登録者は、ユーザーID/User ID(数字)の記入が必要です。
【ユーザーID/User ID】の確認方法は、以下の通りです。
- 「JMoFマイページ」にログイン
- 「アカウント情報編集」をクリック
- 「ユーザーID/User ID」箇所に記載
※ 多数の応募があった場合、募集の打ち切りや抽選を行う場合があります。
事前連絡について
応募を受け付けた後、「応募完了メール」が入力されたアドレスへ自動送信されます。
※ 迷惑メールフォルダや、Gmailではプロモーションなどにメールが振り分けられる可能性もあります。該当フォルダもあわせてご確認ください。
※ 応募完了後、2週間以上経過しても連絡が来ない場合は、お手数ですが「お問い合わせ」からご連絡ください。
ボランティアの種類
- 一般ボランティア
- スーパーボランティア
※ スーパーボランティアは、一般ボランティアと比べ、長時間ご協力いただける方となります。
※ 業務については、一般ボランティア・スーパーボランティアで同じ内容となります。
業務時間
下記時間内より、シフト制で業務にご協力いただきます。
- 1日目:16:00~22:00
- 2日目:10:00~22:00
- 3日目:10:00~19:00
※ 一般ボランティアの業務時間は「2時間程度」、スーパーボランティアは「3~6時間程度」を予定してます。
業務内容
受付・販売
受付・販売・列形成
- 海外参加者対応:海外参加者への参加証の受け渡し補助を行います。
- 国内参加者対応:事前に参加証を受け取れなかった国内参加者への対応を行います。
- 当日登録対応:当日参加登録を行う方への案内および補助業務を担当します。
- グッズ販売補助:品出しやその周辺業務を行います。
※ 金銭の授受や問い合わせ対応、返品対応はスタッフが対応します。
- 列形成補助:参加者の誘導や待機列の形成・管理の補助を行います。
パレード
誘導・警備
- パレードルートの誘導:パレードルートでの参加者誘導を行います
※ 当日の下見への参加が必要です。
- エレベーター列整理:エレベーター前の列整理・誘導を行います。
企画補助
設営・警備関連
- 設営・撤収:会場内の備品設置や片付けなど、設営および撤収作業を行います。
- ドアマン:会場出入口での案内・開閉対応などを行います。
- 企画中の警備・補助:企画実施中の会場内見回りや参加者対応の補助を行います。
ディーラーズ
誘導・警備
- 入場待機列形成:開場前の参加者の待機列を形成・整理します。
- フロア警備・混雑対応:フロア内の巡回や、混雑しているサークル周辺の対応を行います。
- ドアマン:会場出入口での案内や開閉対応を担当します。
連絡手段・業務資料の展開について
ボランティアに関する詳細の連絡は、主にメールを用います。適宜、画像データやPDF形式の資料を送付しますので、閲覧環境の確認をお願いします。
謝礼について
ボランティアにご協力いただいた方には、開催当日にボランティア限定のJMoF謹製グッズを差し上げます。